平成25年に西宮市山口町にほど近い神戸市北区道場南口駅前に「医療法人ふくだクリニック」を開設し、平成30年に医療法人化いたしました。当クリニックは当初より近隣の皆様の「かかりつけ医」を目指し、外来診療を中心に在宅医療も行っています。開設から10年間で、この辺りも高齢化が進んだこと、地域的に医療機関が少なく通院が困難な患者様がおられること等で在宅医療のニーズがかなり高まってきました。この度ご縁があり、孫院長という心強い協力者を得て、「いつまでも住み慣れたご自宅で安心して暮らしたい」という患者様の思いにお答えしていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
医療法人ふくだクリニック 理事長・院長 福田 康文
私は、兵庫医科大学から兵庫医科大学院を卒業後、外科医として約30年間病院に勤務し経験を積んでまいりました。その中で在宅医療に携わった経験があり、そこで感じたのは「在宅医療の必要性」でありました。
「疾病を抱えていても、住み慣れた家で生活を続けていきたい」この思いにいつまでも寄り添える「在宅医」であるよう、そして、患者様とご家族に安心と信頼をいただき「私の家族も診てほしい」と言っていただけるような地域の理想の診療所となれるよう誠意を持って在宅医療を実践してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
医療法人ふくだクリニック ふくだ在宅診療所 院長
当院は令和7年2月1日付で「在宅緩和ケア充実診療所」と認定されました。
「在宅緩和ケア充実診療所」とは、機能強化型の在宅療養支援診療所で、看取り・緊急往診・麻薬使用等に十分な実績があり、緩和ケア・看取りの経験をしっかりと積んだ医師がいる診療所のことを指します。
詳しくは、下記の施設基準を参照ください。
この認定は、地域の訪問看護ステーション様、ケアマネジャー様、並びに多くの専門家との連携のもと実現しています。今後も当院は更に安心できる在宅診療を目指し、ご自宅や施設で穏やかに過ごせるような温かいケアができるよう精進してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。